こんにちは!最近白米が美味しくてたまらないずぼらなオッターです!
オンライン英会話をずっと続けていると、オンライン英会話だけで何でそんなに上達したの?と聞かれます。
そこで今回はオンライン英会話だけでいかに効率よく学習したのかという方法をご紹介しようと思います!
- オンライン英会話をしている人
- オンライン英会話が気になっている人
- 英会話ができるようになりたい人
英会話ができるとこんなことが可能になる
英会話ができると良い!とはわかっていても具体的に知りたいよな〜
海外旅行のときに役立つっていうのは漠然とわかるけどほかはわからないね
海外旅行が断然楽
海外旅行ではアメリカやイギリス以外でも英語が共通の第二言語として話せる人がとても多いので海外旅行ではかなり役立ちます。
例えば、私も台湾やフィリピンなどのアジアを旅行するときでも中国語などがわからくても英語を少し話せるだけで現地でより円滑にコミュニケーションすることができます。
ガイドブックに載っていないお店や観光スポットを現地の人に聞くこともできるから、海外旅行において英語が話せると海外旅行の楽しさも倍増しますよ♪
ガイドブックに載ってないお店って日本でもたくさんあるもんね!安くて美味いところが知りたい!!
SNSを通じて世界中の人と交流できる
TwitterやInstagram、Facebookを通じて世界中の人とつながってコミュニケーションができるのはとても有益なことです。
たとえば世界中で起こっていることや最新の技術などを国外からも吸収できるのです。
日本に住んでいて日本のニュース、報道だけでは真実がわからないこともあります。
海外の人とコミュニケーションすることで日本を客観視できるのもとても大きなメリットです。
日本で報道されているのは偏った情報だった…なんてこともあるからね!
仕事の幅が何倍にも広がる
仕事、ビジネスにおいても英会話のメリットは大きいです。
例えば僕の場合は海外のデザイン案件に携わることもできますし、海外向けのウェブデザインを作ることもできます。
今や日本のビジネスは人口が減りつつある日本国内だけではなく海外に向けてビジネスしていくのがスタンダードになりつつあるので今後の備えとして英語、英会話ができるのは大きいです。
また、逆に日本の仕事を海外にアウトソーシングするということも英語ができればかなり効率化、低コスト化もできます。
日本に居ながら海外の仕事、日本に居ながら日本の仕事を海外へ。なんてことも考えられるよ!
人生観が変わる
英語ができることってデザインができるとか、色彩検定を取るとかとは全く格別に人生観が変わります。
なぜなら、英語を話せる、話せる言語が1つ増えるとその言語を使う人と会話ができるため人生観も全く変わります。
ブログでも英語の記事は読めるし、英語のアプリを触ることもできます。英会話ができることで人生観は全く変わっていきます。
- 海外旅行で役立つ
- 旅行時に現地の人おすすめのスポットが紹介してもらえる
- SNSで世界中に向けて発信できる
- SNSで様々な国の人と交流できる
- 仕事の幅、人脈が広がる
- 人生観が変わる
オンライン英会話を選ぶ理由
英語が大事っていうことはわかったけど、英会話レッスンって大変だし高いよね〜
僕がやっているレアジョブなどのオンライン英会話は破格の安さで毎日レッスン受けられるよ!
じゃあさっそくオンライン英会話をなんで選んだか教えて!
もちろん!
理由① 通う手間がないから
個人的には通う必要がないことが1番メリットに感じています。
なぜなら通う手間がないということはどんな場所に住んでいようがその英会話スクールの場所に縛られることもないからです。
遠いとめんどくさいし、でかける準備も教材を持ち運ぶのも面倒です。
前は通学の英会話教室に通ってたんだけど、めんどくさくなってすぐやめちゃった〜
理由② 破格な安さでマンツーマンレッスンできる
レアジョブでは1レッスン129円〜と、かなり安くレッスンができます。しかもマンツーマンなのでレッスン中は先生を独り占めできます!
通常通学形式の英会話教室では安くても3,000円〜という金額に対して破格の値段設定です。
最近では受け放題のネイティブキャンプなどもあるのでよりもっと毎日英会話したいという人にもオンライン英会話はおすすめです。
理由③ 教材を買う必要がない
通学の英会話教室だと教材を買わないといけないことが多く、入会時に結構なコストがかかってしまうことが多いです。
また、「教材は不要です。」という英会話教室に限って入会金が高い…なんてこともあります。
しかし、オンライン英会話では教材はオンライン上に山のように用意されているのに教材の費用は別途必要になりません。
初期費用をかなり抑えられるのもメリットの1つですね。
教材を買っちゃうと辞めるのがもったいない…ってなっちゃうもんね!
理由④ いつでも辞められるし乗り換えられる
解約が基本的にいつでもできる上にネックとなるものがないので、いつでも他社に乗り換えることができます。
しかもオンライン英会話の場合数回の無料レッスンがあるので、なんか合わないかもって思ったらすぐに他のオンライン英会話で数回無料レッスンしてみて辞めるっていうのも可能です。
普通の通学する英会話教室では鬱陶しいカウンセラーとの営業トークに耐えないといけないのでオンライン英会話ではその点、ストレスフリーでおすすめですね。
オンライン英会話だけで学習するときの4つのコツ
オンライン英会話学習だけで英会話を上達させた私がやっている学習法をご紹介します。
これを参考に私が今も利用しているレアジョブなど、その他オンライン英会話でも実践してもらえると嬉しいです!
15分くらいでさらっと予習をする
レッスンを受ける前に予習せずに受けたときと、予習したときでは雲泥の差です。
実際に忙しくてたまに予習しないんですが、さっぱり頭に入らないままレッスンが終わって結局無駄なレッスン時間を過ごすことになってしまいます。
予習を受けることで予習で得た英語をレッスンで使えるので脳に残りやすいです。
ほんの少しでも予習しておくと全然違うよ!
復習する
人間の脳は1回で記憶するのはかなり難しく何度も反復しないと記憶に残りません。
そのため、英会話でもレッスン後にレッスン内容を再度見て、復習します。
なるべくレッスン中に講師から教わった単語や英文をメモに残しておいてそれを見ながら教材を復習するとより効果があります。
例文を自分のことに当てはめて作る
英会話レッスンや英語の勉強をしていて最も感じるのが例文が実際の生活で使わないものだった場合、全然身につかないということです。
例えば英語で「君が持っているのはドイツの貨幣ですか?その青いお札は何円ですか?」っていう例文があってもめったに使わないですよね?なのでそれを自分ごとに置き換えて例文を作るのです。
「○○くんが持ってるそのアメリカのお札って何円なの?」とかなるべく自分の生活で使いそうな例文に作文してみることがより身につくようになるコツです。
自分が本当に話したい例文にしたほうが何倍も覚えやすいよ!
作文をレッスン時に話す
先程作成した作文をレッスン時に話してみましょう!
作文を見てもらえますか?「Could you have a look at what I wrote?」とか簡単な会話を挟んだあとに自分の作った英語を話してみましょう。
僕の経験上一度も嫌な顔をされたことはないし、むしろ講師の人は勉強熱心な生徒は嬉しいので、Wow!と喜んでくれますよ!
- レッスン内容で予習する
- レッスン後に復習する
- 例文は自分ごとに作文して組み立て直す
- 作文を次回のレッスン時に聴いてもらう
まとめ
今回はレアジョブ英会話だけで僕がなぜ英会話を上達することができたのか、についてまとめました。
オンライン英会話でもただレッスンをうけるのではなく、予習復習と例文作成が肝になっています。
これをすることで英会話スキルはぐーんと上がっていくので是非一度試してみてください!
レアジョブでは無料レッスンが2回もうけることができるよ!
無料お試しだけでも全然OKだったよ〜!特に入会へゴリ押しされることもない!
- 英会話ができると海外旅行でも役立つし、穴場の観光スポットを見つけやすい
- SNSなどウェブで世界中の人と繋がれる
- 仕事の幅や可能性が広がり、人脈も増やせる
- オンライン英会話は通わなくても良い
- オンライン英会話は破格の安さでマンツーマンレッスンができる
- オンライン英会話はいつでも辞められる
- 予習復習は大事、自分のことに置き換える作文も効果的!