国内最大級のオンライン英会話はレアジョブを毎日レッスンを受け続けてもうすぐ1年になります。
現在295回(レッスン時間にすると147.5時間)レッスンが終わったところなので続けてみてわかったレアジョブのメリット・デメリットをまとめました。
これからオンライン英会話をはじめようと思っている人や、レアジョブが気になっている人には参考になる記事になっています。
レアジョブのレビュー記事はたくさん見たけど続けている口コミはブログ記事も少ないね
僕はもうすぐ300回を超えるくらいレアジョブで英会話を続けているよ!
- レアジョブのメリット・デメリットを知りたい人
- 実際にレアジョブを続けている人の口コミが知りたい人
- オンライン英会話を比較している人

結論!レアジョブは人見知りの人に向いている

レアジョブは僕のように人見知りな人にはとてもおすすめなオンライン英会話です。
僕はオンライン英会話、英会話教室の何が苦手かっていうと新しい人と話すというハードルの高さです。日本人でも人見知りしてしまうのに、うまく話せない英語を使って初めての人と話すなんてまあまあなハードルの高さです。
そこでオンライン英会話のレアジョブなら温厚な性格のフィリピン人が相手だし、基本的にレッスンチケット制なのでお気に入りの講師を見つけたら毎日お気に入りの講師とレッスンすることもできます。
僕の場合は毎回決まった講師が良いし、新しい講師を発掘することはほとんどありません。そのため毎朝、毎晩同じ講師とレッスンしてもらっています。
レアジョブで話しやすい講師を見つける方法

レアジョブで話しやすい講師を見つける方法はブックマーク順で探すことです。ブックマーク数が多い講師は話しやすい雰囲気の講師が多いです。
経験上ブックマーク順で高い講師でレッスンを受けて「ひどい!!最悪!」みたいな講師に当たったことは一度もありません。というのもレアジョブの講師になっているのはフィリピンの東大と呼ばれるフィリピン大学卒業生がかなり多いからです。また、レアジョブ講師の採用率はかなり低く、試験も難しいと言われています。

- レアジョブ人見知りな人にはおすすめ
- お気に入りの講師を見つけて親しくなっておくと良い
- 毎日同じ講師のレッスンを受けることも可能
レアジョブのメリット

じゃあまずはオッターくんが約300回レッスンを受けてみてわかったメリットを教えてよ!
レアジョブのメリットはたくさんあるので詳しく感想をまとめたよ!
講師の数が業界最多の6,000人以上で予約が取りやすい

レアジョブは講師の数が業界最多の6,000人以上となっていて講師の数がとても多いです。そのためレッスン予約で困ることもなく安心してレッスン予約ができます。法人導入数も高く、3,100社以上がレアジョブを導入しています。
レッスン総数も5,000万回を超えています。講師数が少ないとレッスン予約が取りにくく、せっかく毎日受けられるコースにしているのにレッスンが受けられない。ということもあります。
そのためこの講師数が6,000人を超えているというのはオンライン英会話を続ける上でもかなり重要になっています。
レアジョブの採用率はわずか1%の講師の質の高さ

レアジョブの英会話レッスンを約300回以上続けていて1番感じることは「どの講師とレッスンしてもひどい講師だな!と思うことがない」という点です。
これは講師の採用率が1%という低さにつながっていると思います。フィリピン大学卒業している講師も多くどの講師も厳しい試験と面接に合格し、確実に講師としての教育を受けた人だけレアジョブで講師をしているそうです。
採用するハードルが低いオンライン英会話ではひどい講師に当たることもしばしばあるのでその点レアジョブでは講師の採用率が1%という低さなのでレアジョブのメリットと言えるでしょう。
レアジョブの講師は会話が楽しみやすい

僕はかつて、レアジョブ、ネイティブキャンプ、DMM英会話と3つのオンライン英会話を同時に契約していました。その中でも唯一今でも続けているのがレアジョブです。
なぜならレアジョブの講師はフィリピン人という国民性もあるのかとても献身的で優しくおおらかな講師が多いからです。
英語があまり話せなくても親身に教えてくれる講師も多く、フリートークもこちらの話題を広げて大笑いするくらい楽しくトークすることもできます。
続けているうちに冗談も言い合えるくらい良い関係になる講師がレアジョブは圧倒的に多いです。仲良くなりやすい、会話が楽しみやすい点はレアジョブの最大のメリットだと僕は感じました。
また、DMM英会話やネイティブキャンプでは講師の質にかなりばらつきがあったので質が安定しているレアジョブが続けやすかったです。
レアジョブの日本人によるカウンセリングサービス

レアジョブでは日本語を話せる講師は多くありません。しかし、レッスンでの迷いや困ったこと、学習プランの相談などは日本人によるカウンセリングを受けることができるため安心です。
オンライン英会話の場合、続けられない、挫折してしまう。というのが多くの方の悩みです。そんな時にレアジョブでは日本人による安心できるサポート体制があります。
日本人カウンセラーさんと悩みや学習プランについて話すことができるので途中で挫折してしまいそうという方はあんしんパッケージをつけておくことをおすすめします。
会員数累計90万人を超える信頼できる運営会社

レアジョブの累計会員数は90万人です。これはなんと山梨県の人口83万人よりも多い計算です。山梨県の人口よりも多くの人がレアジョブを使っているということです。
それだけ多くの人が使っているオンライン英会話だからこそ信頼できるサポート体制、レッスン体験の良さがあります。会員数が多いということはより多くのお客様の声に対応してきたと感じられます。
レアジョブの教材は種類豊富で初心者から上級者まで充実

レアジョブでは4,000を超える教材の数がありアップデートも多く、バラエティ豊かです。
時事ネタの教材から日常英会話、文法や発音、ビジネス英会話などなど。僕のおすすめはまず文法の教材をしてから日常英会話レベル3くらいから始めることがおすすめです!
フリーカンバセーションの教材も楽しく会話できるので週末は気楽なレッスン教材を使って楽しく英会話するのも良いですよ。
レアジョブはキャンセルもしやすい

レッスンを予約していても今日は急遽都合が悪くなってしまった!そんなことは誰しもあるでしょう。
そんな時にレアジョブならレッスン開始30分前まで予約をキャンセルし別の予約に変更することが簡単にできます。
そのためとりあえず予約しておいて当日レッスン前に変更するというスケジュールの組み方でも問題ありません。気楽にレッスンスケジュールを立てられるのもレアジョブのメリットの1つです。
レアジョブは無料レッスンから自動更新はされない

気になった方にはまず無料レッスンをおすすめします。しかし、他社でよくある無料レッスン期間後に自動更新ではなくレアジョブの場合更新は自動でされることはありません。
そのため気軽に無料レッスンだけ受けてその後検討することができます。
無料レッスンをしても無理やり契約させるようなこともないですし、営業もありません。それはレアジョブがレッスンの良さ、サービスの良さに自信があるからできるんだろうなあと入会してから今では気付きました。
レアジョブのデメリット

レアジョブのメリットや良い点はよくわかったら入る前に気になるのはデメリットだね。
レアジョブは僕も大好きなオンライン英会話だけど、もちろんデメリットもありますよ!
レアジョブは24時間レッスンできない

レアジョブでは24時間レッスンできません。6時〜25時の間だけレッスンができます。
しかし深夜から早朝までの間にレッスンしたいという方はかなり少数派でしょう。そのため社会人、学生の方には6時〜25時までのレッスンで何ら問題ないです。
僕も24時までには毎日に寝ているので特に困ったことはないです。どうしても25時以降にもレッスンしたいという方はネイティブキャンプなどのオンラインレッスンをおすすめします。
レアジョブは講師がフィリピン人しかいない

レアジョブでは講師の国籍はすべてフィリピン人になっています。そのため正直ネイティブスピーカーではありません。
しかし、フィリピンでは子どもの頃から英語の授業で厳しく英語の教育を受けています。
そのため、英語の発音も僕からすると綺麗だし、超上級ではない限り発音がネイティブかどうかなんて気にしなくて良いかなって思います。ネイティブに教えてもらうかどうかよりも英語を話せるようになるかどうかが肝心ですよね。
天候などにより講師の回線が悪くなる

レアジョブの講師の多くは自宅でレッスンを行うので天候などの影響でインターネットの回線が悪くなることがあります。特に台風が近づいている時は停電することもあり、何度かレッスンができないこともありました。
僕は1度だけレッスン中に講師の家が停電し、ブラックアウトしたことがあります。それでも大変な中、スマホを使ってレッスンしてくれたことがありました。僕としてはもう家が大変だからレッスンは中断してくれてもいいのに!って思いましたが、フィリピンの人は心優しい人が多いんだなと感じた瞬間でした。
レアジョブの特徴まとめ
レアジョブ | |
---|---|
料金プラン | 【日常英会話コース】 毎日25分:6,380円 |
レッスン予約 | チケット制でレッスン予約が終わるたびに1日1枚付与 |
講師の国籍・人数 | フィリピン・6,000人 |
受講可能時間 | 6:00〜25:00 |
レッスン教材 | 日常英会話(レベル8まで)、ビジネス英会話(レベル10まで)、ディスカッション、フリートーク、文法、発音、オンライン英会話準備 |
レッスンを受ける方法 | パソコン・スマホのブラウザ、アプリ、またはスカイプ |
無料体験レッスンの内容 | レッスン2回 カウンセリング1回 |
運営会社名 | 株式会社レアジョブ |
設立日 | 2007年10月 |
会員数 | 累積会員90万人 |
日本語サポート | メールとスカイプで対応可 |
オッターのおすすめ度 | ![]() |
レアジョブの意見・口コミまとめ
レアジョブの良い意見・口コミ
レアジョブは価格も安いし、毎日25分からレッスンを受けられるから仕事が忙しい時でも続けやすい。チケット制なので予約して好きな講師のレッスンが受けられるのも続けやすい!
レアジョブではビジネス英会話コースで仕事に役立つレッスンを受けられるのが良い!少し画面が使いにくかったけど、最近リニューアルして使いやすくなった。
元々レッスン受け放題のネイティブキャンプを使ってたけど、結局毎日1回しかレッスンしなかった。だから予約ができるレアジョブに移行しました。
レアジョブは漠然と海外旅行で役立ちそうって思ってはじめましたが、日本人カウンセラーさんに色々と学習プランを相談して今では英語を使った仕事をするっていう目標を立てて毎日楽しく英会話をレッスンしています!
レアジョブの悪い意見・口コミ
毎日2回以上レッスンするならネイティブキャンプのほうが安い。レアジョブにもレッスン受け放題のプランがほしい。
フィリピンだけじゃなく色々な国の人と会話したかったのでレアジョブは向いていませんでした。
毎日25分もレッスン受ける時間がとれなかったから続けることができなかった。
レアジョブのメリット・デメリットのまとめ

今回はオンライン英会話のレアジョブについて約300回レッスンを受けた僕がまとめました。最後にメリット、デメリットをわかりやすくまとめたので検討の上無料体験レッスンを受けみてはいかがでしょうか?
- 講師の数が業界最多の6,000人以上で予約が取りやすい
- 採用率がわずか1%の講師の質の高さ
- レアジョブの講師は会話が楽しみやすい
- 日本人によるカウンセリングサービスがある
- 会員数累計90万人を超える信頼できる運営会社
- 教材の種類豊富で初心者から上級者まで充実しやすい
- レッスン30分前までキャンセルできる
- 無料レッスンから自動更新はされない
- 6時〜25時の間だけレッスンができる
- 講師がフィリピン人しかいない
- 天候などにより回線が悪くなる